診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 12:30 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
14:00 ~ 18:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
新着情報
-
2025/02/17 新着情報
【内科・アレルギー科による花粉症・アレルギー性鼻炎・結膜炎の外来を行っています。】
医療法人社団鶴会 新小平駅前クリニックでは、他の疾患やお薬の飲み合わせに配慮した内科による花粉症・アレルギー外来を行っています。花粉やハウスダスト、黄砂による鼻水、くしゃみ、鼻詰まり、喉の違和感や目の痒みなどの症状があるアレルギー性鼻炎・結膜炎の方は、内服薬だけでなく点鼻薬・点眼薬の処方もご相談ください。
いつものお薬の処方、お忙しい方で何か花粉症の症状を抑えるお薬がすぐに欲しいという方や、花粉症ブロック注射(自由診療)ご希望の方は、花粉症外来の検査なし、のご予約をお願いします。
一方、ご自身のアレルギーの程度や何のアレルギーがあるか検査をして欲しい方、スギ花粉症、ダニ花粉症に対する舌下免疫療法(シダキュア®️、ミティキュア®️)をご希望とされる方や、IgEや好酸球に対する分子標的薬である、オマリズマブ(ゾレア®️)やメポリズマブ(ヌーカラ®️)をご希望される方は、花粉症外来の検査あり、のご予約をお願いします。
-
2025/01/01 新着情報
【明けましておめでとうございます。】
医療法人社団鶴会 新小平駅前クリニックは、2025年1月4日(土)から診察を開始します。
通常診療に加えて、インフルエンザの予防接種、発熱した方も当院にご相談ください。小平市医師会所属医療機関です。65歳以上の方は割引で予防接種を受けることができます。
診察、予防接種ともに直接のご来院に加え、24時間webからのご予約も受け付けております。
https://patient.digikar-smart.jp/institutions/f8511762-6d76-451d-8a27-f317df4436b3/reserve
新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
2024/12/17 新着情報
【ホームページを公開いたしました】
新小平駅にて新規開院の内科医院【医療法人社団鶴会 新小平駅前クリニック】です。本日、ホームページを公開いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
待ち時間軽減のため、
予約優先で診療を行っております
全身的観点からの診療を、
患者様とともに
患者様のご意向を尊重し、客観的なデータにもとづいた診療を行います。
納得して治療を受けていただくために、治療や検査について一つ一つ丁寧にご説明いたしますので、ご不明な点がありましたら遠慮なくお声がけください。
また当院では内科的疾患と歯科の密接な関係を考慮し、歯科診療も含めたトータルな視点から症状の改善をめざします。
理事長あいさつ
"身近なかかりつけ医"をめざしています
小平市の内科医院【医療法人社団鶴会 新小平駅前クリニック】のホームページをご覧いただきありがとうございます。
20年以上小平市で地域医療を支えたこられた「木の花クリニック」を引き継ぎ、この度新たに「新小平駅前クリニック」を開業しました医療法人社団鶴会 理事長の田中鶴人と申します。
これまで大学病院で最先端医療に携わる中で、患者様と診療内容を共有しながら進めるクリニックの重要性を感じてきました。
当クリニックでは、主観だけでなくデータによる客観的根拠に基づいた診療と、患者様との情報共有を重視し丁寧な説明・診察を心がけています。また、専門的な治療が必要な場合は、迅速に適切な医療機関をご紹介いたします。
皆様の健康を支えるため、ぜひお気軽にご来院ください。スタッフ一同お待ちしております。
理事長
田中 鶴人たなか つるひと
当院の特徴
科学的根拠にもとづく診断と
患者様が納得できる診療
現在のお身体の状態や病名、考えられる治療法などはわかりやすくご説明し、患者様と情報を共有しながら治療方針を決定します。根拠となるデータまでしっかりとお見せすることで「薬は処方されたけど、病名や原因がわからない」「何を根拠に診断されたのかわからない」といった疑問を解消し、納得して治療を受けていただけるように努めています。
また内科診療の一環として歯科診療にも対応し、患者様の健康をトータルで診られることも当クリニックの特徴です。
的確な診療を実現する
充実した検査体制
お忙しい患者様にとって、検査のためにわざわざ別の病院へ行くのはご負担でしょう。また緊急性の高い病気であれば、たった1日の遅れが、その後の経過を大きく左右しかねません。
当クリニックではできるだけ早く適切な治療を受けていただけるように、レントゲン撮影・血液検査・エコー検査・呼吸器機能の測定など、院内で幅広い検査を行っています。さらに必要に応じて近隣の高次医療機関で、CTやMRI等の画像検査も迅速に受けていただける体制を整えています。
特定機能病院や
地域中核医療機関と連携
患者様が常に最適と思われる治療や検査を受けられるように、複数の高次医療機関と連携しております。
受診・検査の結果、重症疾患が疑われる場合や、より精密な検査が必要と判断した場合に、適切な医療が受けられるように努めています。
定期的な口腔ケアから
全身の健康をお守りします
お口の健康は全身の健康とも深いつながりがあります。
内科的な疾患を治療する際に、口腔内からもアプローチできることは、歯科を有する当院の特徴の一つです。日々の口腔ケアを中心に、むし歯や歯周病の診療を行っておりますのでお気軽にご相談ください。そしてご自身で管理できるようになったらメンテンナンスに移行しましょう。
診療では患者様のお口の状態をモニターに映し出したり、レントゲンやCTの画像をご覧いただきながら、患者様と画像を見ながら治療を進めていきます。
院内・設備紹介

受付
ご来院されましたら、まずは受付スタッフにお声がけください。

待合室
清潔感のある待合室でリラックスしてお待ちいただけます。

診察室
検査結果や画像を見ながらわかりやすく説明いたします。

レントゲン/歯科用CT
立位と臥位で撮影できるレントゲン装置や、歯科用CTがあります。

血圧脈波検査装置
血管の硬さ(血管年齢)や血管の詰まり具合がわかります。

歯科診療室完全個室
完全個室の診療室なので安心して診療を受けられます。
医院名 | 医療法人社団鶴会 新小平駅前クリニック |
---|---|
理事長 | 田中 鶴人 |
所在地 | 〒187-0032 東京都小平市小川町2ー1959ー1 |
電話番号 | 042-349-2424 |
URL | https://www.shinkodairaekimaeclinic.com |
診療内容 | 内科/循環器内科/呼吸器内科/消化器内科/アレルギー科(花粉症)/その他/歯科(口腔ケア)/予防接種/健康診断/睡眠時無呼吸症候群/季節の症状/オンライン診療/自由診療(にんにく注射) |